406、「理由」「要素」がある。
成績が上がる,上位に食い込むためには 「理由」が必要だと思います。 っていうかそうなっている子を見ていると やはりちゃんと「理由」があると感じる,当然だが。 「要素」といってもいいかな? それは 何かひとつ大きなものがあるというよりかは 何種類もの要素がある。 主体性(自分から動ける),習慣化力, 暗記力(覚えるまで繰り返せる…っていうのも入るだろう),体力,深掘りする姿勢 ・・・などなど いろいろあるけれど それを自分の中にどれだけ持てるか,高められるか。 意識とかっていうよりも すべて 行動。 普段塾の授業でやっていることや 日々の提出の課題にしていることも すべてそれらの要素を高めるための「練習」。 単純に解けない問題を解けるようにするとか 覚えていないことを覚えていくってことも大事だけれど もっと本質的に大事なのは 自分の成績が上がる「理由」「要素」を どれだけ集めていくかっていう観点。 何が自分の強み?何を自分の強みにしていく? っていう観点でもいいかも。 (ひとつの要素で一点突破できるほど,甘くはないかもしれないけれど・・・) 同じ授業を受けて,同じだけ問題を解いて・・・ってしていても 結局のところ,そこで差がつくから。