2024.4.23 2023年度主な進学先(4/16時点)です。オックスフォード大、東京大はじめ、国内海外へ進学します。特に海外大学への進路指導は、進路指導部、国際部、IB部が連携し、蓄積されたノウハウを生かし指導しております。 #都立国際 #Oxford #オックスフォード #東京大学 #海外大学 #海外進学 pic.twitter.com/CzZO0nAwFF — 東京都立国際高等学校 (@kokusai_hs) April 23, 2024 ひゃ〜。 都立国際高校は去年, 授業公開に行きました。 ( そのときの記事。 ) IBコースはまあ 普通の高校とは全く異世界として 国際科も 雰囲気は他の高校とは一線を画す かなり面白い学校だと思っていたけれど 進学先の感じもいい意味で異色だね。 Wisdomの高1でも 国際に入学した生徒がいるけれど 周りの子たちで 英語力,ずば抜けて高めの子もいるようで (特に日本と海外にルーツを持っているようなね。) 早速,衝撃を受けていた…! まあしかし そういう環境に飛び込んで 揉まれる経験って貴重だよね! なお,こちらの高校, 入試も 国語,数学,理科,社会は共通問題, 英語のみ,結構難しめの自校作成問題で 英語は傾斜配点で2倍換算と ちょい異色。