921、高1数学。
現高1数学の授業。
今日は
「線形計画法」を扱った!
ところで
「線形計画法」って名前,
なんか
かっこよくないですか?笑
そう感じるのは
僕だけ?
そんな流れで生徒たちに
好きな数学or理科用語を聞いてみたら
アボガドロ定数(🥑とは関係ない)
とか
フェノールフタレイン溶液
とか
フォッサマグナが
出てきた!
理科ばかり!
フォッサマグナって
理科っていうより社会かもだが。
それはそれとして
強そうだよね。
フォッサマグナ。
勝てなさそう…!
ちなみに
僕が
一番響きがかわいいと思う理科用語は
こまごめピペット
です!
コメント
コメントを投稿