542、教え切った感。

授業という点でいえば

数学,理科,社会は

都立高入試の範囲で言えば

もう教え切った感が強い。

中3の話ね。

あとはとにかく演習,演習,演習!・・・だ。

最後の最後まで得点力は高めていける。


さて

英語,国語は

難関私立高レベルの入試問題に日々取り組み

過去のセンター試験の現代文の問題を日々解説。

この2教科については

高校入試のレベルとか関係なく深めていく。

高校入試の難関レベルと

高校で学ぶ内容の垣根が

最も低いから。

高校入学までに

突き抜けた力を

残りの期間でつけていこうね。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

675、Vもぎ成績速報!

757、Vもぎ自己採点。