979、高校受験は目的ではなく手段。②

習慣とか

勉強体力とか

理解力とか

試行錯誤することに慣れるとか

そういうものを手に入れることが大事であって

「高校受験」はそのきっかけにすぎないよ。

高校内容に入ったときに

どれだけ頑張れているか,継続できているか

定着ベースに高速でもっていく勉強ができているかが大事。

高校受験の合否以上に。

本当に難しくなるのって

やっぱり高校の内容に入ってからだから。

コメント

このブログの人気の投稿

675、Vもぎ成績速報!

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

757、Vもぎ自己採点。