703、【中学生】うれしいね!【高校生】
今に始まったことではないが
中2生で
何人か
授業外で質問してくること!
日々の3文英作文,
ちゃんと理解しようと
Lineで質問をくれる子がいたり
また別の子で
数学で1問だけ分からないから今日早く行っていいですか?
ってメッセージが来て
授業の前に教えることがあったりと
こういう動きをする子たちは本当に頼もしい。
この子たち,今回の期末テストの結果,
前回までと比べて
もちろんいい意味で
別の次元に入ってきているし
まだまだ伸びる可能性が高いと思っている!!
今日は高2生からも
期末考査範囲の数学の問題についてLineで質問があったから
さっきまで返信していた!
彼,そういえば
前回の中間考査で数学が飛躍的に伸びていて
自己ベストだったよね!
授業外で
質問できる生徒は伸びるよ。
そして
もちろん僕も
最大限
サポートする!
ある高1生からは
考査範囲の数学の分からない問題を持って今日塾に来るかもーと
数日前に聞いていたが
解説呼んで理解できそうだから自力でやってみます
とさっきメッセージが来ていた。
これはこれで
頼もしいね!!
さらに
観点は変わるけれど
中3生,
1週間前の授業のときには
問題を解くのに
一番苦戦していた子のうちのひとりが
ちゃーんと復習していて
今日の
復習テストで最も好結果だった。
(1問落としてクリアーが多い中で
ひとりだけ全問正解!)
素晴らしいね!👍👍
みんな,これからがさらに楽しみである。
結局は
意識の高さ,そして行動!
上位でいるには
あるいは
上位をキープするには
この2つだよね!
コメント
コメントを投稿