223、イーロン・タイガー・メロン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 09, 2023 高校部は自学中心だからか外している人の方が多いかな?保護者面談のとき外していらっしゃる方も。Wisdomがスタートしたときは既につけているのが「当たり前」の世の中になっていたこともありこれまで塾内で何かルールを設けたり何かお願いをしたことはありませんが特に今後,個々のご判断で大丈夫ですよと発信しておこうと思います。なお,授業時間中の本部教室の常時換気は当面継続していこうと考えています。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
675、Vもぎ成績速報! - 6月 05, 2024 今回 中3生が何人か受けている初Vもぎ。 早速,今日成績速報が見られるようになっていた! 自己採点での感触どおり 全員が 偏差値では5科の中で英語が一番高い。 英語は最速で完成に近づける という考えでやっているから これはいいことだね。 その次に良いのは全員,理科! これはあまり狙っていないけれど!🤔 両方とも 今回受けたWisdom生たちの平均偏差値, 60まで あと一歩だった…!! なんとか超えてきたい。 それにしても 英語と理科が一番できているという点では 1つ上の学年の子たちの初Vもぎと 全く同じ感じになったね。 ここから国語,数学もさらに上げていって 最後に社会で追い上げていくというイメージで 今年もいくよ! 続きを読む
899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です! - 1月 12, 2025 高校受験を終えた新高1生を対象とした 高校数学講座 3月以降, 平均月3回程度, 火曜日の20:30~21:50(3月中は 19:30~21:30 )に実施します。 ↑3月中・・・ 18:30~20:30に変更します 初回授業は3月4日です! 2月23日と24日に無料の事前学習会を行います。 月額授業料は16,500円(税込)ですが 3月から開始される方は月額11,000円(税込)で受講できます! (数学ⅠAの白チャート(数研出版)のみ 各自でご準備いただく形になります。) 授業は 教科書や 高校で配られる教科書傍用問題集のレベルを 確実にしていくことを目標とします。 高校受験が終わったら すぐに 数学Ⅰ・Aを スタートしましょう!💪 お気軽にお問い合わせください。 私のLineはこちらから追加できます! ↓ https://line.me/ti/p/s157hQtjV8 お問い合わせフォーム からのお問い合わせも可能です! 続きを読む
757、Vもぎ自己採点。 - 8月 25, 2024 まだ 全員分は揃っていないが 今のところ送ってきてくれた子たち, 素点の自己採点で まだ偏差値も分からないけれど 前回よりも おそらく 前進しているのでは! とはいっても まだまだ伸ばさないといけない部分は多いので 今回の結果を ここからの勉強の指針にしていきたいね。 続きを読む
コメント
コメントを投稿