309、まだまだ・・・!

3日前のVもぎの成績速報が見られるようになっていたので確認。

英語と理科,全員偏差値60を超えていたのは良かった。

(特に英語…‼96点の子も複数!)

ここまでの日々の英語の音読提出,英文法の超先取り,毎週の英語長文

毎週の理科知識のチェックテストに

全員がちゃんと取り組んでいることなどの成果は確実に表れているとは思う。


一方,「まだまだ」な部分も多い…!

でも,全員,どの教科も中途半端っていうよりは

明らかに「穴」になっている教科があるって感じだね。

その分,ひとりひとりの課題,やるべきことはわりと明確な気がする。

そういう部分を夏休み,夏期講習で伸ばしていこうね!





いや

違うね






今だ。


この中途半端な時期に

どれだけ伸ばせるかが,そこに向けてやれるかが

とてつもなく価値を持つんだよ,

絶対に。

コメント

このブログの人気の投稿

675、Vもぎ成績速報!

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

757、Vもぎ自己採点。