318、日々国語。

この記事

夏期講習中は全日程

国語の文章題に取り組むのも「あり」って書いたけれど

もちろん実行する。


中2生は夏期講習の授業がある日の自学の時間,

国語の文章題を大問1本ずつ,まあ15分程度になるかな?

日々解いていく機会を設けることにした。

自学の時間は少し削ってしまうことにはなるけれど

コツコツと,文章を読むこと,問題を解くことに取り組むっていうのは

絶対に必要だからね。


中3生も

授業で国語の入試問題を解くのとはまた別に

解いたらオンラインで提出という形で

日々文章題に取り組む機会を。

コメント

このブログの人気の投稿

675、Vもぎ成績速報!

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

757、Vもぎ自己採点。