738、難しい単元こそ短期集中で。

勉強,じっくり少しずつ・・・

という視点も大事だが

特に中3の夏は

難しい単元こそ

そこに集中

焦点をバッチリに合わせて

入魂したうえで

「いつか解けるようになる」

ではなく

「今日解けるようにする!」

というスタンスで

取り組むべきである。

まあ結局,

Wisdom生であれば

チェックテストで一発合格をする

っていうことなのだけれど。


それが

秋以降の自分への

大きな助けになるからね。

コメント

このブログの人気の投稿

675、Vもぎ成績速報!

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

757、Vもぎ自己採点。