837、大学受験って。
高3生たちの
大学受験に向けての勉強に
部分的に伴走したり
本人たちから勉強の相談を受けていたりして思う。
やはり
その生徒自身の意欲,脳動力,危機感が伴わない勉強では
大学受験は戦えないよねって。
Wisdomの高3たちが
そうだということではないよ?
逆だ。
普段彼らと
話していたり
問題を解いたノートへの
書き込みを見たりする中で
日々,自分で
自分自身の課題を見つけて
細かく言語化しながら勉強しているなあって
この時期の
Wisdomの高3生たちを
日々見ているから思うわけだ。
大学受験に限らず
高校受験も大学受験も
それに向けた勉強,
何をどういう風に進めていくかを考えるうえでも
難度の高い問題を自分のものにするうえでも
言語化できることは何よりも大切だ。
特に大学受験,
それなしには
問題集を何周したって解けるようにはならない。
でも,緻密な言語化って
そもそも
誰かにやれって言われてできるようになるっていうよりかは
どれだけ「自分ごと」になっているかとか
本人の課題意識,問題意識の結果なんだよね。
高校受験,
どこの高校に合格するかなんてどうでもいいから
どれだけ「自分ごと」として突破していくかだ。
通過点でしかないからね。
一番のテーマだと思う。
コメント
コメントを投稿