940、じこさい!
都立一般入試無事終了。
恒例の自己採点も
全員,来てくれて,先ほど終了!
今年は
理科が
どうやらちょっと
難しかったようだね。
国語,英語,数学,社会は
そんなに難易度が変わったという感触はありません。
共通問題の数学は
去年はかなり簡単だった感あるので
ちょっと揺り戻しは
あったかな。
でも関数も平面図形も空間図形も
今年の問題は
最後まで完答できるといいとは思いました。
(ある程度の高得点を狙うならば
捨て問ではまったくない)
まあ理科がとれにくいと感じる子がいることを考慮すると
去年より合格ボーダーは
少しだけ下がりそうかなと思っています。
都立共通問題の
英語と国語が
高得点勝負だということは
やはり変わりませんね。
そろそろ難しくなるかなと思っていたけど
そうでもなかった・・・!
(個人的には
もう少し難しくても
良いのではと思ってしまう)
都立受験生とその保護者の方にとっては
落ち着かない日々になるかもしれないですけど
ぜひ
合格発表を待つことなく
次に向けて
また走り出しましょう。
といっても
Wisdom新高1生たちは
さっそく高校数学の予習を始めますが・・・!
コメント
コメントを投稿