967、新中3国語!

この学年,

中2の間は英語を進めることを優先して

国語の授業は国文法のみだったが

3月から読解授業を本格的に開始!


じっくり文章に向き合いながら

そこに書いてあること,

結局何が書いてあるの?っていうのを

「自分の言葉で」言い換える(とにかく言語化!)ことと

選択肢を細かく見ていくことを

みんなで一緒に練習,

しばらくはここがメインだ。


解法,テクニックみたいなものは,扱わない。

国語の点数を上げるポイントって

実はそこにはないから。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

757、Vもぎ自己採点。

951、確定!