976、春期講習3日目!

春期講習3日目。

中3数学は

図形攻め中。


毎年

慣れるのに時間がかかる子が多い部分だ。

授業中に話した

ここはよく間違えるから注意だよー!っていうところ,

やっぱり解き進めていくと

そこのポイントで

間違える子が多いね。


それがいいとか,悪いとかではなく

勉強って

そういう過程を踏むものだ。


話を聞いて分かったつもりになっても

確実に解けるようになるには

実際に手を動かして自分で解く時間がいちばん大事。

その時間が一番伸びる。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

757、Vもぎ自己採点。

951、確定!