1011、試行錯誤。

基礎は爆速で定着ベースに。

その分

応用問題での試行錯誤に

時間を費やす

やはり

受験は

この経験が大事ではないか。

パターン問題を

ひとつひとつ解けるようにするっていうのも大事だけれど

それで終わってはもったいない。

入試において勝つためにも

その後につなげるためにも。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

896、2025年度のWisdom中学生コース要項

951、確定!