1012、英単語を覚える。
本当に単語を覚えるのは
単語帳に取り組んでいるときじゃなくて
自分が単語帳で見た単語に
実際に英文中で見かけた,触れたとき。
あのとき,単語帳でやった単語だ!
と思えれば
勝ち。
逆もあるよね。
自分が読んだ英文で印象に残った単語に
単語帳で出会ったときにも
さらに印象に残るだろう。
単語帳で完結するわけでない。
Wisdomの高校生の毎日の3文和訳は
まさにそういう機会をつくることを
狙っている。
毎日3文ってことは
毎月約90個…!
それはさておき
複雑な構文が把握できるとかじゃなくて
あくまで語彙力強化。
高校英語は
まず知っている単語が
十分にあるってことが前提になるから。
でもそれだけで
ある程度までの偏差値は絶対に堅くなる。
コメント
コメントを投稿