1015、【高校生】数学の傍用問題集。
Wisdomの高校生が通っている高校だと
サクシードとか,4プロセスとかが配られている生徒が多いかな?
数学の教科書の傍用問題集。
使い方によっては
毒にも薬にもなるよね。
難しいと感じる生徒には難しいだろうし,量も多いし・・・
だから,どういう風に向き合うかが肝心だ。
中学校の教科書ワークとは別物と思わないといけないね。
使い方を間違えると
時間ばかりを消費し,力はつかないということになりかねない・・・
数学の現状の自分の得意度とか,志望校によっても
持つべきスタンスは変わってくる。
特に高1たちにとっては
高校入学後,初の考査が近づいているこの時期だからこそ
今日は
高校部のLineグループで
どう捉えて勉強するべきかをがっつり伝えた!
コメント
コメントを投稿