1076、英文和訳のレベルを2つに分ける。

高校生の3文和訳は2レベルに分けることにした。

ひとつは

英検準2級とか2級のレベルの語彙を固めていくレベル,

こちらは中3の希望者も参加している。

高校レベルの基礎重視で日々,出題する。


もうひとつは

英検2級,準1級レベルの語彙レベルの英文を出題していくレベル。

こっちは容赦なく。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

896、2025年度のWisdom中学生コース要項

951、確定!