1071、何の単元?

中3の入試長文解説でも

中2でやっている英作文の総復習でも

よく問いかけるのは

「これって何の単元の文?」

ということ。

その英文に出てきている単元を意識すること,

ルールを意識すること。

中2だったら

一般動詞の文なのか,be動詞の文なのか,それとも助動詞?とか。

中3だったら

分詞とか,関係代名詞とか。


「なんとなく」から

いかに脱却するかが

確実に力をつけていくポイントだ。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

757、Vもぎ自己採点。

951、確定!