1104、熟考。

脳に弱い刺激をじわじわ与えながら

長時間ひとつのテーマや

問題に向き合うこと。

たとえば

ショート動画のように

強い刺激で

大量に

「早く(速く)次を消費する」ことが

当たり前になっているからこそ。

明日からまた頑張ろう。


考える「持久力」を。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

896、2025年度のWisdom中学生コース要項

951、確定!