1119、イニシャルから。


中3公民授業にて。

テキストにある寡占化の円グラフ,

みんなでイニシャルから社名を考える。


即席めんが意外と難しい?


あと

清涼飲料水の「I社」が難しいけど

分かると

ああー!

ってなるよね。笑


テレビCMを見ることが減っているのもあるのか

(僕自身,まったくテレビ見ないけど・・・)

だんだん

中学生にとっては

こういう社名って

ピンときずらくなってきているのかも。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

896、2025年度のWisdom中学生コース要項

951、確定!