1134、知っているけど解けない段階。

中3に話したけど

高校入試のここからの勉強,

入試問題の

知っているけど解けない

という問題への克服がポイントだ。

1学期の単元学習,

毎週新しいことを習って

チェックテストで合格して進んでいくっていうのと比べると

少し勉強の仕方は変わってくる。

差がつく鍵は

とにかく

言語化。

まあ,

知識的なところで

まだ怪しいところがあるっていうのも

まだまだありそうな段階な気もするけれど。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

896、2025年度のWisdom中学生コース要項

951、確定!