1143、音読。

今日も中学生は音読。


音読したものをスマホで録音して提出

という形から

3年前にスタートしたが

2025年は

音声認識を使って

AIで即時にフィードバックできる仕組みに。


今日から

中3の何人かは

英文を「読む」のではなく

英文を聞き取って

それをそのまま再現するリピーティングに移行♪

早速だけど

ちょっとずつ負荷を上げている。

コメント

このブログの人気の投稿

899、新高1生(現中3生)対象数学講座の告知です!

896、2025年度のWisdom中学生コース要項

951、確定!